PC操作を記録して自動実行 スクリプト機能も搭載
UWSC Free版は、画面上のマウスの動きやキーボードの入力を記録し、自動で再現してくれる時短ツールです。たとえば「いつも同じツールを実行して同じ形式のデータファイルを決まった数だけ作る」という作業ならば、毎回手で操作するよりも機械的に処理させた方が時短になります。UWSC Free版は画面上の操作を忠実に記録して再現してくれるので、こうした用途にピッタリです。定型作業ばかりで時間が過ぎてしまうという人は、UWSC Free版で作業の自動化を試みてはいかがでしょうか。
UWSC Free版の基本的な機能は「動作の記録」と「動作の再生」 の2つです。UWSC Free版の画面で記録ボタンを押し、覚えさせたい作業を実際に操作することで、作業データが記録されます。UWSC Free版で記録できる操作は、キーボードの入力、マウスのカーソル移動、左右のクリックです。記録が終わったら再生ボタンを押して動作を確かめ、動作に問題がなければファイルとして保存しましょう。保存されたファイルをUWSCに読み込ませることで、すぐに作業を実行させることができます。
UWSC Free版を使って複雑な作業をさせるには、スクリプトを利用するのが便利です。プログラミング知識のある人ならば、スクリプトを作成して複数のソフトと連携して動作させることもできます。すでに利用している人の中には、システムトレードに使う人や、オンラインRPGのキャラクターのレベルアップに使う人もいます。ただ、それにはスクリプトを習得していることが前提です。同梱のヘルプやユーザー有志による解説サイト、サンプルのスクリプト集が掲載されたサイトを参考に、習得することをお勧めします。
UWSC Free版は、PC上の操作を記録し再現してくれるソフトウェアです。定型作業を自動処理させることができ、時間の節約に役立ちます。